氷点下のゴルフ場、
4月以来の 第4回ときや杯 です

前回の反省をいかして痛くなる指先用にホッカイロを大量に投入するも
安物だったためか効き目わるく指先が痛い
いきなりティーショットがOB
心が折れそうになった。。。
2ホール目で挽回するも
3ホール目で大崩れ・・・
しかし勝負がかかっているので一打一打を大切に。。。
ボギー連発でしたが後半また崩れて・・・
前半53
いただきます
カツカレーをいただきます

おいしい
大盛りはがまんです
後半は快晴で気温も上昇
体も動きはじめノリノリです

朝、撮り忘れた集合写真
今回は新規参加2名含む15名での開催でした

後半は、距離が短く200y台のパー4連発で
俺向きのコースがぴたりとあたり
パー/パー/パー/ボギー/ボギー/パー と6ホール終えて2オーバー
ハーフベスト更新かと思いましたが・・・
ダボ/ダボ/ボギーと崩れて 43 まこんなもんでしょ
ドライバー、7番アイアンの飛距離の改善とアプローチのロブからピッチアンドランへの変更を目指して
この冬、キャンプインしようと思います
パーティー

食べて・・

食べて

満足です
次回は来年の春ですね
春は別れと出会いの季節です
楽しみましょ
冬の4番勝負結果
1回戦 D 100 F 109
2回戦 D 101 F 98
3回戦 D 97 F 98
4回戦 D 94 F 96
9打差でDの勝利に終わりました。。。